私が信じていること 〜2〜
前回に続いて、私が信じていることについて。
⇨前回記事 「私が絶対的に信じていること」
前回も書いた「全てのことに意味がある」ということと、ほとんど同じ意味合いではあるのですが、抽象的な言い方ではなく、今日はとても現実的で具体的な話をしたいと思います。
今のスピリチュアル業界では、多分こんなことを言う人はいないし、その捉え方は相容れないという人もいると思います。
私自身も、これまではお話会やワークショップなど、対面で直接伝えられる時にしか話していませんでした。
それは、否定されることへの恐怖があったから。
今まで色んなスピリチュアルの人と関わってきたけれど、私と方向性の似ている見方の人は居なかった。
だから、私の方が間違っているのか?と足踏みしてしまい、ずっと外に出せなかった。
でも、私にとっては真実である現実の捉え方。
この情報が溢れる時代にあって、人々が自分自身の世界の見方を本来の自分と一致させるために、今この捉え方がとにかく必要だと感じるので、勇気を持ってそれをSNSという場で書いてみたいと思います。
私の観ている世界観ですので、そんな風に観る人もいるのね、って思ってもらえたら幸いです。
私が信じていること。
「現実化しているものは全て、
誰かの夢の結晶であり愛で出来ている」
誰かの夢が叶ったと聞いたら、
それは良かったね!✨
素晴らしいね!✨
って思う人が多いと思います。
もしそれが、
・新薬の開発
・天候や病気に負けない作物の品種改良
・安定して電力を供給できる技術の開発(原子力)
だったらどうでしょうか?
途端に、眉をしかめる人が増えるのではないでしょうか。
スピリチュアルに興味のある人は特に。
これらが良いとか悪いとかの話ではありません。
今、こうして悪者にされている物にも意味がある、と私は思っています。
それは自戒の教訓にすべしというネガティブな意味ではなく、愛で生まれたというポジティブな意味で。
引き寄せの法則でも、最終的に起こるのは現実化。
そして、宇宙の法則として、必要のないことは起きない。
起こる全ては必然。
だとすると、誰かが望んで、それが宇宙的にも必要であれば現実化する、ということになる。
例えば、現時点で治療法のない病気に対して、世界各国で新薬を開発しようと研究している人はたくさんいます。
それは、病気で苦しむ人を救いたい、何か解決する糸口を見つけたいという思いからです。
その思いって、愛💖だと私は思うのです。
薬やワクチンなどの話には、製薬会社の利権とか、権力者が悪巧みをしているとか、いわゆる陰謀論と言われる話が必ず出てきます。
それってどこから出てきた話なのでしょうね。
有名な誰かが言ってたとか、そういう本がたくさん出ているからとか、製薬会社の人間が告発したとか、探せば裏付けるような情報はたくさん出てくるでしょう。
一つ注意が必要なのは、情報を能動的に探している時、自分が信じていることを強めるものを拾い集める、という原理が働きます。
つまり、「悪いことをしている人がいる」という視点で情報を探せば、そういう情報しか目に入ってこないということ。
そして、「ああ、やっぱり!」って思う。
まさに、自分が世界を創っているというわけです。
どれだけ調べても、こうした情報が真実かどうかを本当の意味で証明することできません。
もっともらしく、様々な論文や検証結果を引き合いに出して解説してる人が居たとしてもです。
なぜなら、真実は一つではないから。
前回の記事にも書いたように、全ての事象には様々な見方があって、その中からどれを自分の真実にするかは、一人一人違っている。
あなたは、
「誰かが人を救いたいという思いで作った薬で楽になる人が増える」
という世界と、
「薬は人を騙して利益を得ようとする悪人が作ったものだ」
という世界と、
どちらを選びますか?
私は前者の世界を信じているんです。
例え後者のように悪事を働いている人が実際に居たとしてもです。
もう一度言いますが、良い悪い、正しい間違いという話ではありません。
実際に誰かが騙していたって、悪事をしていたって、関係ないんです。
あなたが「何を信じるか」、それだけが世界を創っているんです。
あなたが信じていることに見合った現象が現実化してくるわけです。
最近、特に大きく取り上げられるのが、地球環境問題。
世界中の人が少なからず関心を寄せていることです。
これも、情報として見聞きすることが果たして本当か?
自分なりの吟味が必要だと思います。
人間の活動が、二酸化炭素の排出が、温暖化を招いている。
プラスチック製品が悪い!
プラスチックのストローが悪い!
石油資源の使用が悪い。
石油会社の陰謀で色々なことが隠蔽されて、地球環境を悪化させている。
本当にそうなんでしょうか?
プラスチックは自然環境では分解されない、とずっと信じられてきましたが、近年プラスチックを分解する微生物や虫などがいくつも見つかっています。
一例としてネット記事を挙げておきます。
虫 虫が苦手な人は閲覧注意!😣
人間が知らないだけで、地球は人間の活動を受け入れているし、自分に必要なものをちゃんと生み出しているんだと私は思っています。
また、地球は、長い長い歴史の中で、温暖化と氷河期を繰り返している生命体です。
有史以来の人間は経験していないかもしれないけれど、今くらいの気候変動なんて地球にとっては別に取るに足りない出来事なのでは、と私は思います。
変化って悪いことではないはず。
アセンションというエネルギー変換期で、人々も色々と変化しようとしているのに、地球だけはそのままって不自然じゃないかな?
地球だって変化するよね、生きてるんだから。
スピリチュアルが好きな人が、発熱した、下痢したって言うと、
浄化だね〜、良い変化だね〜、って言うのに、
地球に地震が起きたり、大雨が降ると、人間の行いが地球環境を破壊しているせいだ、って話になるのはおかしくないですか?
私は違うと思うんですよね。
そんな「罪と罰」の話じゃないと思います。
変わらないことが良いと思ってるから、
人間は愚かだと思っているから、
人間の行いで地球が壊れていくと信じ込んでいるだけじゃないかな?
環境問題が世界レベルで危機感を持って扱われるようになってもう何十年も経つのに、改善傾向になるどころか、悪化し続けていると言われる一因には、この「人間のせいだ」という世界規模の集合意識での思い込みが影響していると強く感じます。
自分に優しくするように、
周りの人を大事にするように、
地球も大事にする。
それはとてもとても大事なこと。
だから、無駄遣いをしないとか、物や資源を大事にするとか、再生可能な循環型の技術を開発するとか、もちろん大賛成です。
だけど、そのことと、誰かや何かのせいにして批判することはイコールではない。
もう、あるのかないのか分からない陰謀や黒い噂話に振り回されるのはやめて、自分が信じたい世界をただ信じれば良いだけです。
そんな楽観的では世界は変えられない、という人もいるかもしれない。
じゃあ、こんな悪いことしている人がいるから糾弾していかないといけないんだ、この悪事を世界中の人々に知らせなければ、と正義感で批判して情報を拡散して世界は変わったでしょうか?
おそらく逆の効果をもたらしています。
人々の憤りと不安と恐れを増幅することになるだけ。
人は勧善懲悪の物語が好きですよね。
悪者がいて、正義のヒーローが困難に打ち勝ってその悪者を成敗する。
そのストーリーを信じていると、いつまでたっても悪者はいなくなりません。
前提として、悪者が居ないことにはヒーローの活躍の場がないから。
引き寄せの法則をよく思い出して下さい。
自分が信じていることが現実化するのですよね。
全てが愛で成り立っている世界を望むなら、まず自分がその視点で世界を構築しない限り、決してその世界には到達できません。
大好きな歌の一つ、米津玄師さんの「かいじゅうのマーチ」。
この歌詞の一節が、私にはとても響いたので引用させてもらいます。
🎵 人を疑えない馬鹿じゃない
信じられる心があるだけ 🎵
疑えないんじゃない、疑わないだけ。
何かを疑って批判するのではなく、自分の望む世界を信じる心を持つ。
こんな世界がいいなぁ💕
という方向にだけ意識を向けて、エネルギーを注ぐ。
それが私にとっての真実。
今とても必要な捉え方だと思うので、思いのままにお伝えしました。
細かい話は、また別の機会に掘り下げていきたいと思います。
2時間くらい掛けてじっくり話すような内容だから、とてもとても長文になってしまいました😅
最後までお付き合い頂きありがとうございました✨😊💖
私が絶対的に信じていること
ブログをリニューアルするにあたり、ブログのタイトルをどうするか考えました。
今、私が意識的にしていきたいこと。
それは、私が観ている世界観を伝えること。
そう思って『産婦人科医&エネルギーヒーラーの観る世界』に決めました。
物事には、360度全方向へ色々な見方があって、全て正しいし、全て間違っている。
それは、一人一人にとって、自分の真実の世界が違うから。
(⇨以前の記事 「物事の捉え方 〜二元性と多元性〜」)
世界にたった一つの真実だけがあるわけではない。
自分以外の全ての人がAと言っていても、自分がBと感じればそれが真実。
そして、どれだけ同じ考えだなと感じる人がいたとしても、100%同じ人はいない。
それが当たり前。
だからこそ、「自分はこう感じています」と伝え合うことが大事。
他人の見方を知ることで、
自分と同じだと共感することもあれば、自分とは相容れないと感じることもある。
それによって、自分が信じることを深められることもあるし、
場合によっては、自分の見方、相手の見方が変わることもある。
それが自分を知る、視野が拡がるということだと思っています。
でも、見方の違う人を自分と同じに「変える」ことは出来ない。
これから色々なことを発信していく予定ですが、
私の意見が正しいとか、私と同じに変えたいということではありません。
私の世界観をお伝えすることで、
誰かの自己信頼を高めたり、誰かの気づきに繋がることがある、と感じるからです。
お一人お一人が、「この人はこう言ってるけど、自分はどう感じるかな?」
と自分を見つめるきっかけになったら嬉しいです💖
だいぶ、前置きが長くなりましたが😅、
私の中で絶対的なものについて、今日はお話ししてみたいと思います。
私が絶対的に信じていること。
それは、
「この世にあるもの、起こる出来事は、全て宇宙の意思によって存在しており、その全てに意味がある」
ということ。
当たり前だ!
って言われそうですが、これをどんな場面であっても信じ切っている世界に存在しているということです。
自分にとって良いことが起きている時だけでなく、
自分が憤りを感じるような理不尽なことが起きていようとも、
それを信じ切るということ。
たとえ、戦争や震災でたくさんの人が亡くなっても、自然環境が悪化しているというニュースを見ても、悲しい事件が起きた時でも。
何でこんなことを起こすんだ!
と天を恨みたくなるような出来事があってもです。
人間ですから、そのことに直面した時は、感情が揺れ動いてどうしてよいか分からなくなると思う。
でも、もしそれが自分の望む世界でなければ、
その出来事に入り込んで浸ることなく、それに振り回されることなく、
その対側にある望む世界へフォーカスする。
望む世界を実現するために、今何が出来るかを考える。
その繰り返しが、本来の自分を生きる道を進むことなんだと思う。
私自身、これまで色々な出来事に振り回されて🌀
自分の居場所が分からなくなっては本来の自分へ戻る、
ということを散々やってきました。
でも、ただ繰り返しているだけでなく、
自分の中で本気の覚悟が出来てくると、
振り回される回数も時間も減っていることに気づきました✨✨✨
本気の覚悟って、
「どんな自分も信じて認める」
ってことだと私は思います。
自分を信じられるようになると、
現実(外の世界)で起きていることも信じられるようになる。
この世界は自分で創っている。
誰かや何かのせいにするのではなく、
自分の創った世界に責任が持てるようになる。
もし、望まないことが起きたのなら、
・自分の潜在意識の中にある思い込み
・それを経験することで必要な気づきを得る
・今の自分にはその意味が分からないが必要なこと
というようなことが考えられます。
どれも意味があって起きている。
もし、宇宙的に不要なことであれば、そもそも起こっていないのだから。
現実化したということは必要があるから。
それを私は強く信じています。
この話はまだ先に続きます・・・